医療法人社団 にしぞの内科
このページでは、スタッフよりいろいろな出来事などを掲載しています。
皆さまからのコメントを受け付けていますのでお気軽にご参加ください。
●投稿日 2017年 02月03日|1件のコメント
こんにちは。リハビリテーション 平 です。ご無沙汰しております。
最近では全国で寒さが厳しいニュースが話題になっていますネ!ここ宮崎でも朝晩の冷え込みが強く、先日は氷点下になった朝にうちの散水ホースのシャワーノズルが凍ってしまって壊れてしまいました(ToT) インフルエンザも“警報レベル”になっておりますので体調管理に注意しましょうね。
さて、以前にもお話しましたが当院では毎年2人のリハビリテーション実習生を受け入れています。今年も1回目の実習生が来てくれましたのでご紹介します。
今回の実習生は地元高岡町出身の学生さんです!
久しぶりの現役入学の方で若いです! 初々しいです!!
初めは緊張すると思いますが、おもいきって何事にも積極的に取り組んでくださいネ!
それから個人的なことですが、あたらしい家族?が増えたのでご紹介します。
我が家には2歳半のコーギー犬がいるのですが、知人から「シーズーのミックス犬の里親を探している人がいるから見に来て」と言われ、あまり乗り気ではなかったのですが・・・あまりのかわいさに子供たちが即決で「もらって帰る!!」と譲り受けてしまいました・・・
しつけが大変だなー
おっと、ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたのでこの辺で失礼します(ペコリ)
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 02月02日|2件のコメント
2月3日は節分です。家で豆まきをして恵方巻きを食べる方も多いのではないでしょうか。
節分には恵方巻きの他にそばやいわしを食べるそうです。そばは、もともと大晦日が節分にあたる日だったため、豆をまくのと同じ大晦日に年越しそばも食べられていました。そのことから、節分にそばを食べる風習が残っているようです。いわしを食べるのは鬼はいわしの臭いを嫌がるという事と独特の臭いで邪気まで祓ってくれるそうで魔除けの意味をこめて食べられるそうです。
1日早いですが2月2日に節分行事食を提供しました。
利用者様の邪気を祓ってもらおうと、献立は鬼っこ寿司・鶏の照り焼き・そばサラダ・いわしのつみれ味噌汁・お多福まんじゅうです。
そばサラダはそばときゅうり、貝割れ、彩りに赤ピーマンをいれました。いわしのつみれ味噌汁はいわしの臭いを消すために生姜のすりおろしをいれており、生姜の風味がします。味見をしたら、いわしのだしがでており、おいしかったです(*´꒳`*)
鬼っこ寿司は見ての通り、ちらし寿司の上に鬼の顔を作りました。角はきぬさや、髪の毛は錦糸卵、目は黒豆、口は人参、ほっぺたは桜でんぶで作ってます。
思ったより、かわいい鬼さんになったので『退治するのはかわいそうだね(´・ω・`)』と言いながら作りました。
利用者は『かわいいね♡』と言いながらも躊躇なく食べられていました‥(-.-;)
今回も利用者さまに喜んでもらったので、良かったですヽ(*´∇`)ノ鬼っこ寿司を食べて鬼退治をして、いわしを食べて邪気を祓ったので今年も元気に過ごせると思います!
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 02月01日|1件のコメント
デイサービス桂です。1/18(水)、/19(木)の2日間、おやつと一緒に甘酒を召し上がっていただきました。
甘酒と聞けば冬のイメージがありますが、実は江戸時代には夏の飲み物だったそうで夏バテ防止の栄養ドリンク、現在では飲む点滴といわれるほど栄養価が高く美肌やダイエット効果もあるようですね。
麹菌の酵素でお米のでんぷんが分解されたブドウ糖の自然な甘みを皆様にご堪能していただきました。「むかさ(むかし)うちどんたっも(自分達も)じぶんげで(自宅で)造りおったが」等とお若い頃を思い出され会話も弾まれていました。
次回は夏場に【冷やし甘酒】again?
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 01月28日|1件のコメント
先週末、講習会出席のため、福岡市へ出張しました。そして今回、前から行ってみたいと思っていた町へ足を延ばしてみました。福岡市の中心から車で30分程度の郊外にある久山町という人口10000人足らずの小さな町です。日本の臨床医であれば、大抵知っている「久山町研究」が行われている自治体です。
「久山町研究」とは、九州大学が50年以上にわたり、地域住民を対象に生活習慣病(脳卒中・虚血性心疾患、悪性腫瘍・認知症など)の疫学調査を行っているものです。住民の方々の協力により亡くなられた方の多くを剖検するなど(通算剖検率75%)、精度の高い調査を実施していることで世界的に有名な研究です。以前、久山町研究に関する本を読み、そのような研究が行われている町がどんなところか、興味を持っていました。
実際には、宮崎にもあるようなのんびりとした雰囲気の田園都市でした。目立った産業としては、久原本家という福岡では有名な調味料メーカーの総本店があるそうです。なんでもここのコマーシャルには、葉加瀬太郎が出演しているとか。系列の料亭が美味しいという評判でしたが、残念ながら時間の関係で食事を摂ることはできませんでした。(写真はホームページから) 博多駅のレストラン街(くうてん)などにも和食の料理店を出店しているようですので、是非利用してみたいと思っています。
先日、自宅の新聞の折り込み広告に目を通していましたら、その久原本家の調味料の広告が入っていました。福岡で観てきたばかりでしたので、なんだか嬉しかったです。
応援している町の企業ですので、ますます親しみを感じるようになりました。写真の大根も美味しそうでしょう? 副院長に頼んで、一度この会社の調味料を使ってもらおうかな…
久山町にはトリアスという大きなショッピングモールもありました。宮崎で例えると、ニトリモールくらいの規模でしょうか。その中にコストコというショッピングセンターが入っていました。
コストコは、元々アメリカの会社で、宮崎にはないお店ですので、こちらも興味半分に覗いてみました。
入り口は人だかり…
天井は梁が剥き出しで、まるで倉庫の中で買い物をしているようです。でも、確かに安い! そして、品ぞろえも豊富でした。ショッピングカートもコーラのカップもピザ生地も何もかもが大きく、広く、全てがアメリカンな規格でした。
楽しく、店内を見学させてもらいました。
それと、今回もう一つ宿題が…
旅行先は福岡なのに、副院長が熊本銘菓の「武者返し」をどうしても食べたいと言うので、博多駅ビル内のお土産屋さんを探して回りました。インフォメーション役のペッパー君にお店を尋ねようと思ったのですが、あいにく休憩中(立ったままで寝ている…)
博多駅とつながったマイングという専門店街でようやく熊本県のお菓子屋さんのブースを見つけました。
そんな訳で、福岡出張にも関わらず、職員への土産も熊本のお菓子になりました。いったい何処へ出張したのだろうかと、首を傾げるスタッフがいたかもしれませんね。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 01月24日|2件のコメント
皆さん、( ノ゚Д゚)こんにちは。 デイサービスセンター桂のNです。
1/14(土)に妹から「明日、オーガニックフェスタに一緒に行かん?」とメールが来ました。妹が動く時は、姪っ子と甥っ子も一緒なので、すぐにOKと返信!!。そして1/15(日)当日、一緒に『オーガニックフェスタ』に行ってきました。
フローランテ宮崎でやっているらしく「シーガイアから歩きかなぁ」と思っていましたが、以外と車は少なかったんですが、中に入ると予想以上に人が多く、座る場所を探すのに一苦労( >д<)‧º·˚
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 01月20日|2件のコメント
院長の西園です。
先日、自家用車で通勤の際、気温をみてびっくり! -0.5℃になっていました。宮崎の平野部でも氷点下になるのですね。駐車場に車を停めた時点でも、写真の矢印のように0℃でした。
このところ、インフルエンザも流行してきています。寒さ対策が重要ですね。
先日、訪問診療をしたご家庭で、おでんの振る舞いをいただきました。「外来で皆が待っているので」とご辞退はしたのですが、結局腰を据えてお相伴させていただきました。ゆで卵の火の加減が絶妙で、美味しかったです。凍えた体に染み入る感じでした。ご馳走様でした。
診療所でバタバタしていたスタッフには、ちょっと申し訳ありませんでした。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 01月16日|2件のコメント
皆さん、( ノ゚Д゚)こんにちは。 デイサービスセンター桂のNです。
正月が過ぎ寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
1/8(日)に消防出初式がありました。しかし、あいにくの雨。今年は式典のみ、生目の杜運動公園の『はんぴドーム』でありました。消防団に入団して3年、初めての事です。先輩に「どんな感じでするんですか?」と聞くと「始めてやから、わからん」との事。何と、出初式で雨が降ることは今までにそう無かったそうです。
屋内という事で、寒さは例年より感じませんでしたが、やはり行進や放水など派手な演出が無いのは寂しく思いました。今年は僕が所属している7部が小型ポンプ積載車で放水をする予定だったので、前日に先輩方がリハーサルに行っていたんですが「無駄になってしまった・・・( ′~‵)」と、ややガッカリした様子。
今年も『消防操法大会』で操作員になったので、がんばります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !!!
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 01月09日|2件のコメント
院長の西園です。
先日、次男と二人で外食しました。普段私があまり行かないところにしようと提案しましたところ、近くのお好み焼き屋さんへ案内してくれました。
まず驚いたのは、自分で焼かないといけないのですね。普段、出来上がりを食べるばかりの自分には、ちょっと自信がありませんが・・・
まずはテーブルに付属してあった「焼き方講座」で予習しました。果たして、結果は如何に!
子供はミックス焼きと焼き肉用カルビ、私は広島焼きを注文しました。
やはり若い人たちに人気の店とあって、ボリューム満点ですね。隣の席の家族連れは、食べ放題メニューを注文していました。
リーフレットを参考にしながら、恐る恐る焼き方を初めました。案の定、初体験ですのであまり上手に作れませんでした。ご覧の通り、見た目は少々残念な仕上がりとなってしまいました。
でも、食べてみたら、久しぶりのお好み焼きはとても美味しかったです。
食事をしながら、将来の進路の希望などを次男から聞き出そうと思っていたのですが、結局焼くのに集中してしまい、十分に話ができませんでした。
また、次の機会を設けたいと思います。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 01月09日|2件のコメント
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。みなさん、お正月はどのように過ごされましたか?おもちを食べすぎた人も多いのではないでしょうか。
デイケアでは1月4日、5日にお正月の行事食を提供しました。今年もみなさんが元気に一年過ごせる様にと願いながら作りました(*´꒳`*)
4日の献立はお赤飯・鯛の雲丹焼き・サーモンといくらの親子なます・ふわふわ卵焼き・黒豆・すまし汁・干支の和菓子です。お正月という事で『めでたい』で鯛に雲丹と卵黄を混ぜたものをぬって焼きました(*´﹀`*)親子なますは、スモークサーモンと大根の酢の物の上にいくらをのせています。黒豆をお正月に食べる意味は3つあるそうです。1つは黒色は魔除けの色で厄除け・2つめは『まめ』に達者で、しわがよるまでという意味で長寿・3つめは『まめ』に働き、『まめ』に暮らせるようにという意味で健康を願うそうです。干支の和菓子は今年の干支の酉がかかれてており、ほんのり梅風味です。
5日の献立はお赤飯・海老のマヨネーズ焼き・紅白なます・紅白かまぼこ・黒豆・金柑ゼリー・白みそ雑煮です。残念ながら写真に金柑ゼリーをのせるのを忘れてしましました・゚・(。>ω<)・゚
海老のマヨネーズ焼きは海老の背の方にキッチンばさみで切り込みをいれて開き、茹卵とマヨネーズであえたものをのせ、その上にチーズとパセリをちらしオーブンで焼きました。海老があると豪華に見えますよね(✧≖‿ゝ≖)白みそ雑煮は昨年、好評だったので今年も作りました。中に里芋まんじゅう・ほうれん草・花人参、上にきざみ柚子をのせて色鮮やかにできました。白みそは上品な甘さでした。
利用者様に『お正月が2回きたみたい!!』『すごく、おいしかった(^□^)』など声をかけてもらい、喜んで頂きました。
今年も厨房では色々と工夫して美味しい食事を提供していきたいと思うので、デイケアに元気に来所してくださいねm(_ _)m
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2017年 01月03日|コメントはまだありません
ご報告が遅くなって恐縮ですが、昨年秋に宮崎医科大学・宮崎大学医学部の同窓会総会がありました。
記念講演の演者は、私の同期生でもある順天堂大学静岡病院・消化器内科教授の永原章仁先生でした。
永原先生からのご指名があり、私が座長を担当させていただきました。
宮崎大学学長、医学部長の先生方を初めとして、私が大学生や研修医だった頃、お世話になった大先輩方を前にしての座長役となり、たいそう緊張いたしました。
しかし、同期生たちも会に大勢参加してくれて、次第に落ち着いて司会進行することができました。
無事に大役を務めることができ、懇親会では和やかに旧交を温めました。
講演のために宮崎に来てくれた永原先生は、翌日宮崎大学の大学祭や学生時代に住んでいたアパートなどを見て回って、東京に戻っていったそうです。
永原先生に付き合って、清武町内を同行してくれた矢野先生も、ご苦労様でした。
医学部長の丸山先生から、正式な万歳の作法が伝授され、参加者一同で正しい所作の万歳を行い、閉会となりました。
今回で同窓会長を退任される長町先生、これまで長い間お疲れ様でした。
… この投稿にコメントを書く …
Copyright (C) 2012 医療法人社団 にしぞの内科 All Rights Reserved.