イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ »

スタッフブログ

このページでは、スタッフよりいろいろな出来事などを掲載しています。
皆さまからのコメントを受け付けていますのでお気軽にご参加ください。

6月の学生実習

●投稿日 2013年 06月14日|コメントはまだありません

院長の西園です。

私が大学生だった頃と比べて、今は医学部の学生さんに占める女性の割合が高くなったような気がします。先月に引き続き、今月の実習生の方も女性でした。しっかり勉強しておられましたし、丁寧な実習態度も好感が持てました。女性ならではのきめ細やかな配慮ができる医師になられることと思います。

是非、宮崎でがんばってくださいね。

この投稿にコメントを書く

ディナーミーティングしました

●投稿日 2013年 06月01日|4件のコメント

リハビリテーション科Tです。久しぶりのスタッフブログになります。

今回はもうすぐ出産予定の繭PTの代わりに「瞳PT」に来ていただくことになりご挨拶を兼ねて親睦会を開催しました。[黒一点の私はカメラマンですっ (涙)]

豊富な経験をお持ちでやさしい人柄がうかがえる先生で安心しました。一緒にお仕事できるのがとても楽しみです!

いつも忙しくあまり話し合いが出来ないスタッフとのコミュニケーションも考えていたのですが、つい勢いあまって『お互いを高め合ってチームとして何か作り上げたいっ!』と少しだけ夢を語ってしまいました・・・(赤面ものです;)

とにかくこれからも明るく楽しく地域医療に貢献できればいいなと思った次第です。

この投稿にコメントを書く

5月の学生実習

●投稿日 2013年 05月31日|コメントはまだありません

院長の西園です。

今月の宮崎大学実習生も、地元宮崎のご出身でした。挨拶を交わした後で、副院長がかわいい、かわいいと連呼していました。それはそうですね、自分の子供たちと同じ世代ですから。残念ながら、我が家は男の子ばかりですし・・・。

将来の宮崎の地域医療を担うべく、これからもがんばってください。

この投稿にコメントを書く

テレビ局から取材を受けました

●投稿日 2013年 05月28日|4件のコメント

宮崎のテレビ局(MRT)からピロリ菌に関する取材依頼が宮崎県内科医会宛にあり、当院の村田医師が対応いたしました。

取材内容につきましては、平成25年5月31日(金)午後6時30分からのMRTニュースNEXTという番組で放送されるそうです。このブログに来訪されている宮崎在住の方は、よろしければ当日のテレビもご覧くださいませ。

この投稿にコメントを書く

やっほー

●投稿日 2013年 05月22日|3件のコメント

  こんにちわ。香月の谷口です。

 昨日エーザイさんが主催する「認知症薬物療法において介護者が注意すること」

 についの講演会に香月3名、参加させて頂きました。

 D病院の I先生が講演を行われ、 認知症状・薬・副作用についての説明をされ、 

 とても勉強になりました。

 講演会後は、エーザイさんの米倉さんと一枚パシャリ。

 

この投稿にコメントを書く

久しぶりの再開

●投稿日 2013年 05月21日|コメントはまだありません

院長の西園です。

以前に当院を担当してくださっていた薬品卸のMRさんが、久しぶりにお越しくださいました。大分県に転勤された後、現在は延岡市でご勤務されているとのことでした。この間、ご結婚もされて、公私共に充実されているようでした。

お土産までいただき、ありがとうございました。何にもお構いできなかったのが、残念です。今後お出でになる時には、あらかじめ教えてくださいね。

この投稿にコメントを書く

リハビリの実習生ですo(・∀・)o

●投稿日 2013年 05月15日|1件のコメント

今年度の実習生第1号で、作業療法学科3年の伊達さんです。

住まいが近所ということもあり、小さいときから患者さんとして通っていた?ということで、馴染みやすいのではないかと思います。(*´艸`)

利用者さんの孫と友達だったと、ご近所さんならではの会話もはずんでいたので、コミュニケーションはバッチリのようですd(‘v`●) 

今週から10週間という長い実習が始まりましたが、頑張りすぎずに頑張って、実践的なことやここでしか学べないことなど、いろんなことを吸収してくれればいいなぁo(≧ω≦)o と思います。

この投稿にコメントを書く

デイケアでこどもの日の行事食を作りました☆´∀`☆

●投稿日 2013年 05月09日|1件のコメント

少し遅くなりましたが8日に、こどもの日の行事食を作りましたo(≧ω≦)o

 献立は豆御飯・柏の葉包み、鯉のぼりハンバーグ、じゃがいものグラタン、ピーマンとしそ昆布和え、ミントゼリー、ちまき、根菜スープです。

 こどもの日と言う事でお子様ランチ風にしてみました。ハンバーグが鯉のぼりに見えますか?目はホールコーンで鱗はケチャップでかきました〆(・_・。)^

5月なので爽やかにミントゼリーをいれました。

利用者様が『おいしかった!!』と、とても喜んでくれて直接お礼が言いたいと厨房の職員にわざわざお礼を言って下さいました ゜+。:.゜嬉(pq・∀・`◎)シィ゜.:。+゜

箸袋はこいのぼりが2匹泳いでいます。もちろん手作りです d(゜∀゜*)

かわいいでしょう?ヽ(≧∀≦)ノ

持って帰ってくださった利用者様もいて、作ったかいがありました。

これからも色々と考えて利用者様が喜んでくれるように作っていきたいです p’ω`*q

この投稿にコメントを書く

やました薬局開業1周年

●投稿日 2013年 05月08日|コメントはまだありません

副院長の西園です。

当院が院外処方に切り替えて、早1年となります。薬の専門家である薬剤師の先生方と連携することで、新薬に関する情報や薬の飲み合わせなどについて迅速に教えていただけるようになり、本当に助かっています。

隣接するやました薬局様には、これからもいろいろとお世話になることと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

この投稿にコメントを書く

外食@デイサービスセンター桂

●投稿日 2013年 05月03日|6件のコメント

みなさん、こんにちわ(*^・ェ・)ノ

この、素晴らしきゴールデンウィークみなさんはいかがお過ごしでしょうか?

僕の予定は全く空白でホワイトウィークみたいなものです(?)

でも、ここ2,3週間前の土日は珍しく予定が入っていましたヽ(=´▽`=)ノ

まず、カラオケに行きました♪

またか!じゃないですよ(*‾ー‾)

今回は友達と行って、ピザを自分で作って食べれる、しかもピザ食べ放題のカラオケに行って来ました(≧▽≦)

 

今回は朝ごはんをしっかり食べて、時間も3時間位だったのでアイス2個、ピザ一枚しか食べれませんでしたノ◇≦。)

僕は自分でピザを作って思いましたね!

あぁ、僕って前世はイタリアの人だったんだ!って

我ながら上手に出来ました(*´σー`)

男子大興奮の鳥の照り焼きにコーンにマヨネーズを入れてる時点でもう、こっちの勝ちは決まったようなものです(?)

そして、20日には福岡で、いとこの結婚式がありました(^O^)

結婚式は図書館みたいな感じでとってもよかったです(///▽///)

 

式自体もとってもよかったです♪

まぁ、結婚式の話は置いといて・・・僕が今回福岡に行って一番に行きたい場所があったんですよ。(‘-‘。)(。’-‘)。ワクワク ソワソワ

それは、九州では福岡にしかないアニメショップですヾ(´ε`*)ゝ

 

もうね・・・流石!としか言い様がありませんね!

高鳴る鼓動!早まる歩行ペース!開く瞳孔!震える身体!

入ってすぐに目的のアイテムを見つけれました(*≧∀≦*)♪♪♪

また、行きたいです!いや、行きます(〃’∇’〃)>

ちょっと話がそれましたが、デイサービスでは2週間かけて昼食で外食に行って来ました^)-(^

今回は、こちらから場所を4箇所選び、その中で利用者に行きたいところを選んで頂くやり方をしました(^O^)

候補地の4箇所は

・うどん(戦場坂の近く)

・ラーメン(風来軒)

・ジョイフル

・うなぎ(もりやま)

やはり、うなぎを希望される方が多かったです。

僕はラーメンにも付き添いで行かせていただいたんですが、どっちもすごく美味しかったです♪

ほっぺたも軽く、落ちましたヾ(´ε`*)ゝ

次も利用者に行きたい場所などをリサーチして候補地を選んでいただくやり方をしたいです(*≧∀≦*)

それでは、みなさん良いゴールデンウィークをお過ごし下さい。

ではまた(o・・o)ノシ

デイサービスセンター桂 toku

この投稿にコメントを書く


PAGE TOP