イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ »

スタッフブログ

このページでは、スタッフよりいろいろな出来事などを掲載しています。
皆さまからのコメントを受け付けていますのでお気軽にご参加ください。

☆7月の行事は「外食」(●^o^●)でした!!☆

●投稿日 2018年 07月20日|コメントはまだありません

おひさしぶりです、

デイサービス「桂」のドラ〇もんです!!

今月は、行事で外食を行いました!

皆さん、とても喜んでくださり良かったです!(●^o^●)

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この投稿にコメントを書く

デイケアの夏の風物詩ฅ(^ω^ฅ)

●投稿日 2018年 07月20日|コメントはまだありません

皆さん、( ノ゚Д゚)ノこんにちは。 デイケアのです。

梅雨も明け、いきなり暑くなりましたが皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

デイケアでは7月17日・18日に夏の風物詩『そうめん流し』を行いました。梅雨が明け、いきなり暑さが増したので、部屋の中で聞く水の流れる音は何とも涼しく感じます。

10時頃からそうめんを茹がき、茹でたそうめんを小分けにするのを利用者に手伝ったもらいました。いざ流し始めると、いつも少食の利用者も普段と違った趣向なため多めに食べられる方や、そうめんが上手く取れずに逆に笑いだしたりと楽しい雰囲気で行えました。2日目はそうめんが足りなくなり、新たに茹がいた程です。

毎年のことですが、利用者の方々に楽しんで季節を感じていただき良かったです。

 

この投稿にコメントを書く

紫陽花と七夕飾り

●投稿日 2018年 07月16日|コメントはまだありません

皆さん、( ノ゚Д゚)ノこんにちは。 デイケアのです。

つい先日までサッカーワールドカップが盛り上がっていましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

デイケアではサッカーの話をしてもいまいちで『ワールドカップ』よりも『西郷どん』の方が「昨日の西郷どんは面白りかった」や「愛加那がかわいそう」と人気があります。僕も毎週欠かさず見ています。次に旅に出る時は「西郷どん」巡りになりそうです。

そんな中、デイケアでは7月の作業で七夕飾りを作りました。入浴やリハビリなどの後に作るため、なかなか時間が足りず、少々飾りが少ないですが・・・ʅ(´-ω-`)ʃ。

それと、アジサイの飾りも一緒に出来上がりました。これからどんどん大作を作って、このブログで紹介していきますね!!。

 

この投稿にコメントを書く

研修で北九州に...。

●投稿日 2018年 07月02日|1件のコメント

こんにちは。香月のNです。久しぶりに投稿します。

週末に北九州市で行われた研修会に参加しました。

29日のAM1:00に宮崎を出発しましたが、すごい土砂降りで高速道路も80㎞規制…😢。

深夜の土砂降りの中での高速道路は恐ろしく、途中休憩を挟みながら結局着いたのがAM8:30でした💦

研修がAM10:00からだったので、今年の2月まで香月に入居されていたTさんに会いに行きました💨

Tさんも2月に宮崎から北九州市に転居されたあと、すぐに北九州市内の病院に入院された様子で、その後も別の病院へ転院したりと大変だった様子です。今の施設での生活もまだ50日ぐらいで、『なかなか慣れん。やっぱり宮崎がいいわ。』と言われてました。入退院の繰り返しで車椅子状態になっていましたが、体重も6㎏ほど減っていて、顔色も良く元気でした。6回/週デイサービスに参加して、歩行練習を頑張っているそうです。早く歩けるようになって、また宮崎に遊びに来てくれると約束してくれました(^O^)

香月の入居者さんや桂の利用者さん、スタッフの事を色々と気にかけており、短い時間でしたが近況を話すことができました!(^^)! Tさん、リハビリ頑張ってくださいね👍

 

この投稿にコメントを書く

☆今のところ、負けなし!!善戦している☆☆

●投稿日 2018年 06月25日|コメントはまだありません

 

 

 

 

 

こんにちわ~(●^o^●)

昨日のセネガル戦は、興奮しました!!

自分もユニフォームを着て応援しました!!

そのせいか、今のところ負けなし\(゜ロ\)(/ロ゜)/。。。。。。。。。僕のおかげ??(笑

28日のポーランド戦が楽しみ!!

☆デイサービスセンター「桂」☆

どら〇もん

この投稿にコメントを書く

☆☆運が良かった(●^o^●)☆☆

●投稿日 2018年 06月23日|コメントはまだありません

こんにちわ☆

昨日、買い物に出かけた際、久々にUFOキャッチャーを・・・・・・

な、なんと、800円で2つ取れました!!

運がよかった(●^o^●)

☆デイサービスセンター「桂」☆

ドラ〇もん

この投稿にコメントを書く

宮崎市高千穂通の街路樹で

●投稿日 2018年 06月22日|1件のコメント

院長の西園です。

先日、所用があって、宮崎市内に出かけました。高千穂通のカリーノがある交差点で、ふと街路樹に目を向けると、緑の葉に隠れるように赤や白の可憐な花を見つけることができました。画面の中央と左の枝ですが、皆様お気づきになられましたか?

…洋ランのようにみえますね。

ちょっと調べてみたのですが、これは寄生しているのではなく、着生というそうです。つまり、大木の樹木から栄養をもらっているのではなく、高所に定着することで、空気中の湿気を得ているということでした。なんでもラン科植物の80%は着生ランとされています。そうだったのか! 勉強になりました!!

花をみながらランの種類を探ろうとしたのですが、残念ながら名前まではよくわかりませんでした。どなたかご存知でしたら、是非教えて下さい。

誰かが生着させたのでしょうか? 皆様も近くにお立ちよりの際には、少しだけ足を止めて、ぜひ目を凝らして鑑賞してみてください。

この投稿にコメントを書く

6月の壁面@香月

●投稿日 2018年 06月19日|1件のコメント

どうもこんにちは!

有料老人ホームのTokuです(*^。^*)

梅雨に入り、洗濯物が乾き辛い日々が続いておりますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

僕は実家からお古の除湿器を貰い洗濯物がバンバン乾くのでご機嫌です!

 

世間では、17日は【父の日】でしたね!

ここで、父の日あるある!を一つ。

父の日は、母の日ほど力を入れない!

母の日は何カ月も前から欲しい物をさりげなく聞いたり、欲しい物を言ったら覚えたりするのに、父の日はしない!

これは、世間的にも、あるある!になるのでしょうか?

それとも、徳弘家だけなのでしょうか?

それでもちゃんとプレゼントはしますよ!今回はお酒!

それと、最近テレビで缶詰が出たり、スーパーに行くと買わないのに缶詰コーナーに行って、

欲しいアピールをしてたので、おつまみ系缶詰の詰め合わせを贈りました!

 

 

…えっ!?

僕は何を貰ったかって?

僕はね、父の日には嫁と子ども達にプレゼント渡すんです!

「僕を父にしてくれて…ありがとう!」って言いながら(/ ̄ー ̄)フゥーーー

言いてぇぇぇぇぇぇ~ L(゚□゚ L)

 

 

さて、遅くなりましたが、6月の壁面も完成しました!

今回は、梅雨の時期という事もあり、カエルをテーマにしました!

まずは、五線譜を泳ぐオタマジャクシ♪?

そして、演奏をするカエルの鼓笛隊!

 

カエルの鼓笛隊の衣装、なんと!取り外し可能になっております(*^。^*)

さて、7月は何を作りましょうかね(○ ̄ ~  ̄○)??

それでは、また(^v^)ノシ

この投稿にコメントを書く

今年もやってきました!! 操法大会(๑•̀ㅂ•́)و✧

●投稿日 2018年 06月18日|1件のコメント

皆さん、( ノ゚Д゚)ノこんにちは。 デイケアのです。

今年もやってきました。この時期になると毎度おなじみの消防団の『小型ポンプ積載者 操法大会』です。しかし今回はちょ~っと違います。ここ3年ほどは僕が2番員として紹介しましたが、今年度は7部の部長を務めさせていただいている為、今回は『指揮者』として出場です。

5月の連休明けから、夜に飯田公民館前の広場で、雨の日もJAで場所を借り練習し、雨の日を想定して小雨の降る中でも練習しました(๑•̀ㅂ•́)و✧

そして当日、小雨が降る中『内山グラウンド』で開催。毎年操法のタイムは60秒前後が平均なのですが、グラウンドが雨で滑りやすくなっている為、どの部の操法も滑らないように“速さ”を抑えているようで、65秒前後が主でした。

そんな中、僕の所属する第7部は10番目、タイムは…ฅ(^ω^ฅ) ニャ~

その後、通常点検で僕がやらかしてしまいました…内容は言えませんが、お察しください(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

言うまでもなく、打ち上げで団員にいじり倒されました( ˘•ω•˘ ).。oஇ

 

この投稿にコメントを書く

☆お誕生日(●^o^●)(●^o^●)☆

●投稿日 2018年 06月16日|1件のコメント

18日が誕生日ですが、次回のご利用が19日なので本日みんなでお誕生日をお祝いしました(●^o^●)

とても喜んで下さいました!!

今回の誕生日プレゼントのテーマは「和」で、掛け軸と巻物でデザインしました!!(●^o^●)

☆デイサービスセンター「桂」☆

どら〇もん

この投稿にコメントを書く


PAGE TOP