このページでは、スタッフよりいろいろな出来事などを掲載しています。
皆さまからのコメントを受け付けていますのでお気軽にご参加ください。
●投稿日 2015年 04月26日|3件のコメント

院長の西園です。
4月17日は当院の開院20周年記念日でした。お祝いをいただいた皆様や職員に、この場をお借りしてあらためて御礼申し上げます。
実はその当日、医師会関係の仕事がありました。宮崎市郡内科医会の講演会で、座長をさせていただいたのです。依頼があった時にはちょっとためらいましたが、せっかくのご指名でしたのでお受けしました。会長の山下先生からは「知らなかったよ。記念日なのにご苦労様」と労いの言葉をかけていただきました。協賛された武田薬品工業の宮崎営業所長様からも、閉会のスピーチの際にお祝いと御礼の言葉を賜りました。講演された浜松医科大学教授の古田隆久先生には、当院でお配りした記念品のお菓子をおすそ分けしました。近々、学会のセミナーを主催されるご予定とのことで、成功されることをお祈り申し上げます。
内祝いのお菓子を注文した宮崎市のMbleu(エムブルー)様から、注文とは別にケーキをいただきました。自宅に持ち帰り、副院長や子供たちといただきました。とても美味しかったです。Mbleuでは、ケーキはもちろんのこと、焼き菓子やロールケーキも個人的にお勧めです。是非、ブログをご覧の皆様もお試しになってください。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 04月20日|2件のコメント
みなさんこんにちは(^o^)デイケアでは4月14日、15日の2日間おやつ作りを行いました。 今回は高齢者の方にはあまり馴染みのない(?_?)たこ焼き
を作りましたがさすがみなさん手際がよくあっという間に完成!\(^o^)/


利用者様からは「美味しかった」、「また作ろうね」と声をかけていただきました(*^_^*)
何度もおかわりされる方もいらっしゃいましたよ。(夕食は食べられたかな?)
今回も大好評でしたのでまた開催したいと考えています。
天候の変わりやすい花どきの季節です。皆様風邪など引かれませんように。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 04月18日|2件のコメント
こんにちは。リハビリテーション科 平です(*^-^*)
4月に入ったというのに‟暑かったり・寒かったり”と不安定な気候になっていますが皆さんのところではどうですか?
今回はとてもおめでたいことがありましたのでご報告いたします(^^♪
私たち「にしぞの内科」は今年めでたく20周年を迎えることができました!!
平成7年4月17日、ここ高岡町に開業し新築移転を行い現在に至っておりますが、院長・副院長先生におかれましてはこの20年間さまざまなご苦労があったようです(;O;)
私も13年勤めてまいりましたが、少しはお役に立てたかな?と少し感慨深く思い起こしています…
さて今回の開業20周年にあたり、さまざまなお祝いをいただきました。
特にたくさんの豪華なお花をいただき病院中が華やかで素敵な香りに包まれています。
製薬会社様や医薬品卸売業者様、その他関係業者様本当にありがとうございます。
華やかな彩りと香りの中、記念式を行いました。
院長先生のご好意により長年勤続している10名の職員に感謝状と記念品をいただきました。
これからも『高岡町の医療・福祉のためにみんなで力を合わせて頑張っていきましょう!』と力強いお言葉をいただき、更なる発展を誓い合いました。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 04月15日|2件のコメント
春は桜が咲き、心癒される季節。もう一つ綺麗な花があり見ごろとなっているツツジさんです♡
北側の居室側に咲いている綺麗なツツジさん!! 天ケ城のツツジさんにも負けないほどの満開ぶり( *´艸`)
満開のツツジで紫の花の中に一つだけ真っ赤なツツジさんが咲いていてビックリ!!!(+o+)
世界に1つだけの花~♪♬
一人一人違う種を持つ、その花を咲かせることだけに、一生懸命になればいい~♪♬って感じにみえますのは私達だけでしょうか?(#^.^#)
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 04月14日|2件のコメント
遅くなりましたが、サービス提供責任者のH野さんが3/31をもって
退職されました。
メガネが印象的なH野さんは仕事熱心で利用者様からも人気がある存在でした。
デイサービスセンター桂、にしぞの内科デイケア、有料老人ホーム香月の7年間
本当にお疲れ様でした。理学療法士を目指しているそうなので、香月・桂のスタッフ
一同応援しています。また、機会があったら香月に遊びに来てください♪
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 04月11日|2件のコメント
香月に往診した際、玄関にきれいな生け花をみかけました。
手書きの表札によりますと、オオデマリというそうです。最初は小さなアジサイかと思ってしまいました。スイカズラ科と書いてありますので、全く違うものなんですね。
どなたかからの差し入れのようですが、ちょっと心の和んだひとときでした。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 04月09日|2件のコメント
3月いっぱいで医療事務のSさんが退職となりました。1年間の短い期間でしたが、本当にお世話になりました。替わりに、新人の事務職員さんが入職されました。これから、どうぞよろしくお願いします。
他にも、理学療法士を目指して当院を卒業した職員がいます。
それぞれの道をしっかり歩んで、いつかまた成長した姿をみせてくださいね。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 04月04日|1件のコメント
先日、診療所内で防災訓練を実施しました。日中、体のご不自由な方がデイケアを利用されることもあり、万一の際に備えて適切な対応ができるように皆で手順を確認しました。
実際に消防隊へも電話(もちろん、前もって訓練であることを消防署には連絡済みです)するなど、本格的な訓練でした。
現実の場面でうろたえないように、常日頃から災害対策を心掛けていきたいものです。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 04月01日|1件のコメント
皆さん、( ノ゜Д゜) こんにちは。 デイサービスセンター 桂のNです。
皆さん、ご存知の通り4月から『介護保険』が改正されます。 その為、なかなか忙しい日を過ごしている今日この頃です。 僕は”どんた”なので、デスクワークが続くと、普段の業務以上に疲労が心身ともに蓄積されてしまいます。
そこで、仕事が終わった後に思いつきで行って来ました、夜桜です(ノ≧ڡ≦)てへぺろ!!

高岡に住んで十数年、天ヶ城公園に初めて夜桜見物へ。 初めは自宅から歩いて行って、ビールでも飲みながら・・・と考えていたんですが、夜の山道(遊歩道)を一人で行くのは「((lll・Д・)ノ【怖ィ・・】」と考え直し車でGoー!!!
桜ヵヾ….*゜*。’*ヽ(○¨○)ノ*’。*゜*….満開♡
はじめての夜桜でしたが、癒される気分です。 薄暗い中、ちょうちんと街頭の灯りで、幻想的な雰囲気で園内をグルリ。 昼間の桜もいいけど、夜桜もいいなぁと思いつつ、「やっぱりビールが必要だったなぁ・・・|||(つд-。)|||」。
天ケ城公園は今週いっぱいが見ごろだと思いますので、皆さんも昼or夜に行って見て下さい。絶対に「やっぱり、Nの言う通りビールが・・・|||(つд-。)|||」と思うはずです。
… この投稿にコメントを書く …
●投稿日 2015年 03月31日|2件のコメント
私の通勤路では、桜が満開です。こんなに桜の木があったんですね。
どうか、しばら
くの間は雨が降りませんように、風が吹きませんように。
… この投稿にコメントを書く …
Copyright (C) 2012 医療法人社団 にしぞの内科 All Rights Reserved.