イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ »

スタッフブログ

このページでは、スタッフよりいろいろな出来事などを掲載しています。
皆さまからのコメントを受け付けていますのでお気軽にご参加ください。

青島ドライブ

●投稿日 2023年 08月27日|コメントはまだありません

こんにちは!リハビリテーション 平です😃

宮崎も8月下旬になり、朝夕は幾分涼しくなってきました(日中はまだまだ暑いですが…)

皆様方は夏バテなどされてませんでしょうか?

今日は天気がすごく良かったので「ドライブに行こう!」となり、夏の宮崎といえば『”青島”でしょ』ってことで行ってきました!

海水浴場は、夏休みも終わったためか子供さん連れのご家族は比較的少なめでした。

ところで皆さんはご存知でしょうか?

青島には「幸せを運ぶ郵便ポスト」があるんです!

なんとなく…ありがちな…

って、珍しくもないですかな…

 

奥に写っているのが青島です。

ビーチサイドにはゆったりできるベンチがあるスペースがありました。

遊歩道にあるお土産屋、かき氷店はお客さんで賑わっていました。

 

 

宮崎の果物といえばマンゴーです!

私も樹木になっているマンゴーは見たことがなかったですが、隣のガーデンの温室に実ってました。

 

地方発送できる専門店がありましたが、やはり高かったです!

 

パパイヤの並木を通り抜けて昼食へ…

 

牡蠣の食べ放題もありましたが「2枚貝は心配だ…」ということでお肉のメニューにしました。

 

今日は結構歩いたのでいい運動になったと思います。

日焼けしちゃったですが…

 

それではしばらく残暑が厳しいですが、元気でお過ごしください。

この投稿にコメントを書く

☆夏祭り☆

●投稿日 2023年 07月25日|コメントはまだありません

こんにちは~デイサービスセンター桂です(^^)/

暑い日が続きますね(-_-;)

桂では暑さを吹き飛ばすような☆夏祭り☆を行いました!

昔懐かしい”金魚すくい”に挑戦です♬

和紙で出来たポイをつかってそ~っと上手にすくっていました。スタッフが練習でやってみたときよりも本番の方が

利用者の皆さんが沢山の金魚をすくってビックリでした。

優勝者はなんと…17匹!! 器いっぱいになっていました(^^♪

金魚すくいのあとは、スタッフのそうめん早食い競争でした!8人がエントリーし私も準決勝まで残ったのですが

やはり桂の横綱には及ばず( ;∀;)

負けて悔しがるスタッフに利用者さん方からは「よく頑張ってたね!」「おしかったよ!」と言って頂き、

次こそは!と思っています(‘ω’)ノ

最後は夏らしくスイカを召し上がって頂きました♬
みなさま、まだまだ暑い日が続きますが水分をしっかり摂ってご自愛くださいね。

それではまた、次回をお楽しみに!!

この投稿にコメントを書く

久しぶりのお祭り!

●投稿日 2023年 07月25日|コメントはまだありません

こんにちは! リハビリテーション 平 です☺️

九州南部の宮崎もついに「梅雨明け」が宣言されました‼️

関東圏が先に梅雨明け宣言されてましたので、いささか盛り上がりにかけましたが、なにわともあれ”夏”です♪ …とは言いつつ昨日は凄い集中豪雨があって変な感じです…

さて私が住んでいる西都市では先週末に”祭り”が開催されました。

ここ数年、コロナ禍で中止や縮小となっていましたが、今年は通常開催となったようです♪

 

 

 

パンフレットをカメラで撮ったものなので見にくいですが、いろいろイベントがあったようです!

 

 

 

やはり”祭り”と言ったら「屋台」ですよねー

 

それから…

竹灯籠のオブジェも展示されていました♪

 

 

名物だったケンカ神輿は無くなったようですが、若い浴衣を着たお客様も多く、若かりし頃の甘酸っぱい青春時代を思い出しました🤭

 

 

それでは皆様も素敵な夏をお過ごしください☺️

この投稿にコメントを書く

健康寿命を延ばそう!

●投稿日 2023年 07月08日|コメントはまだありません

こんにちは。リハビリテーション 平 です!

今年も地方によっては集中豪雨が起こったりと天災に注意が必要ですが、今日宮崎は朝からすごい日差しが照りつけています!!宮崎はもうすぐ梅雨が明けそうです!

 

暑くなると「夏バテ」に注意しなければなりませんが、健康的に過ごすには、日頃の体調管理が重要ですよね。

 

実は先日、日頃の行いが悪く、健康診断で要注意の判断が出ました。

 

そこで恥ずかしながら宮崎市の保健師さんから「職場健康指導」受けてしまい・・・

 

食事指導と運動指導を受けました(汗;)

 

わかっちゃいるけど・・・

 

なかなか我慢ができない!!

 

ので・・・

 

自分を戒めながら皆さんが健康でありますようにお知らせします。

 

宮崎としては「健康長寿日本一」を目指しているみたいです。全国的に超高齢化社会が進んでいますが、宮崎も同様であります。

 

長生きでありたいものですが、健康であったほうがより楽しい人生であると思うので、日頃からの意識付けが必要ですよね。

 

減塩・野菜摂取・運動・がん検診・禁煙・歯科検診とこれらを時々思い出して健康維持に努めましょう!!

 

それでは暑い夏を元気に乗り切っていきましょう!

この投稿にコメントを書く

ソフトクリーム

●投稿日 2023年 06月20日|1件のコメント

梅雨のイヤ~な時期ですが、みなさまお元気でしょうか?

デイサービスセンター桂では梅雨の時期でも楽しく過ごそうと、コロナ禍以降、初めて!!

みんなで外出!!! 職員もウキウキです!

 

今回は近くの『蜂兵衛館』へお邪魔し、みんなでソフトクリームを食べました。

少し雨がぱらつき「雨やからソフトクリームは寒いっちゃない?」なんて言われつつも、行ってしまえばなんのなんの(笑)

みなさん大きいソフトクリームもペロリ☺

少人数ではなく、みんなで行けたこともあり、車内でもワイワイ盛り上がっていました。

「また行きたいね~」との声もいただき、職員も嬉しい限りです♪♪

これからもたくさん行事を計画して、みなさんと和気あいあいと楽しく過ごしてまいります😃

この投稿にコメントを書く

新作落ち葉アート

●投稿日 2023年 06月19日|1件のコメント

こんにちは! リハビリテーション 平 です。

6月中旬の今日、梅雨の中休みか宮崎は30℃超えの暑い一日でした。

これから夏に向けて暑さに慣れていく必要がありますね!!

夏バテしないように体調に注意しましょう。

 

さて、以前にも紹介した話題ではありますが、当院の患者様から新しい「落ち葉アート」をいただきました。

 

日頃から心を穏やかにするためには「感謝」の気持ちを持つことが大事だと思っていますが、今回はその思いを再認識させてもらえるものです!

別の方から「ボタニカルキャンドルアート(ドライフラワー)」もいただいたので待合室に飾って心穏やかにお待ちいただいています。

 

 

それでは皆さんも元気で”心穏やかに”にお過ごしください。

この投稿にコメントを書く

可愛い過ぎる(≧◇≦)!!

●投稿日 2023年 06月07日|2件のコメント

こんにちは!デイサービスセンター桂です♪♪

先日、事務のTさんが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました(^^)/

2ヶ月の赤ちゃんなんていつから抱っこしてないでしょうか、、、

泣かれて慌てるスタッフKさんでしたが

もう可愛くて可愛くて!!!!これこそ目に入れても痛くないんじゃ??でした(笑)

利用者の皆さんも「あら~!」と笑顔で囲んでいました!(^^)!

元気をたくさん頂きました~また、来てくださいね!ありがとうございました♡

 

 

この投稿にコメントを書く

デイサービス桂☆5月行事

●投稿日 2023年 05月26日|1件のコメント

みなさんこんにちは☺あっという間に春が過ぎ、最近は一雨💧一雨💧ごとに少しづつ暖かくなってきてますが

みなさんはいかがお過ごしでしょうか❓ 寒暖の差で体調を壊されていませんか❓

おかげさまで桂は利用者様をはじめスタッフのみんな元気で頑張っています。

さて、それでは桂の5月の行事と創作を紹介したいと思います。(^^♪

まずは創作です。5月と言えば鯉のぼり🎏です。今回は和紙を使ってみました。

赤・青・黄などの可愛い鯉のぼりが完成しました。みなさん自宅に持って帰って玄関や部屋に飾られてました。

孫やひ孫さんが気に入って持って帰ったよ~という方もいました。

桂にもしばらく飾らせていただきました。ご覧ください~♪

 

続きまして5月の行事☆おやつ作り☆

今回はお餅を使った「ねりくり」に挑戦!(^^)!   高齢者様にお餅?と思われるかもしれませんが・・・・・

そこはお任せください。スタッフで試行錯誤してやわらかくて食べやすい、とても美味しい「ねったくり」

ができました。みなさんとても美味しい、懐かしいなど大好評でした。みなさんから「腹いっぱい、晩御飯が食べれん」

と笑顔での感想をいただきました。やったー!!

その時の様子がこちらです↓↓↓↓↓

それではみなさん、体調に気を付けてお過ごしください。また、6月の行事をお楽しみに!!

この投稿にコメントを書く

バイク旅

●投稿日 2023年 05月13日|コメントはまだありません

こんにちは! リハビリテーション 平 です。

皆さんは、ゴールデンウイークどのように過ごされましたか?

実は私には3年間ひそかに温めていた目標がありました。学生時代の友人に会いたいと思っていた計画がゴールデンウィークにようやく実現したのです。

友人は広島県の尾道市というところに住んでいますが、3年前に会いに行く約束が新型コロナウィルスの流行で中止になりました。

尾道に行くにはいろいろな方法がありますが「しまなみ海道」という四国と島々を結ぶ橋を通りたいと思っていたのです。

海の上を走るわけですからきれいな景色を感じたいと思い・・・なんとバイクで行こうと思ったのです(途中で後悔しましたが…)

私は自動二輪の免許を持っていないので「50ccの原付バイク」です。しまなみ海道はサイクリングの聖地と言われていますが、そのロードを125cc以下のバイクは通ることができるのです!

約80kmあるのですが自転車で渡れるのだからバイクなら楽勝だろうと考えていました。しかも片道500円で通れるので経済的だし…

そのことだけで決めてしまったものですから、そのほかの道中はあまり深く考えていませんでした。

 

宮崎から四国に渡るフェリーが夜中にもあるので、夜に宮崎を出発しました。4時間かけて大分に着き、2時間半フェリーに乗って、4時間かけて四国を縦断!さすがに疲れました(涙;)夜中じゅう走ったので寒くて寒くて・・・

疲れもピークになり、せっかくだから、愛媛県の松山道後温泉に寄って少し休憩をしました。

 

夏目漱石ゆかりの場所みたいでした・・・

少し元気が出たところで、いざ「しまなみ海道」へ!

 

 

橋の上からも撮りたかったのですが、運転に夢中で撮れず途中の休憩ポイントでパシャリ!

天気も良くて最高でした!

2時間半かけて渡り切りました。よく頑張りました!!

そしてようやく尾道へ。

 

割と有名なレトロな映画館です!

30年ぶりに会った友人に「広島焼」をおごってもらい、楽しい時間を過ごしました!!

友人はゴーデンウィークも仕事をしていたので短い時間しか会うことができませんでしたが、同業ということもあっていろんな思いを語り合いました。

夜は隣町の福山駅近くのホテルに泊まりましたが、すぐそこに「福山城」がきれいにライトアップされていました。

 

次の日、朝から帰路へ・・・

また約12時間のツーリング。50代最後の冒険でした!

バイクなのでほとんど他人と接触しない旅でしたが、もう絶対やらないと誓った旅でした・・・(笑)

この投稿にコメントを書く

桂の日常

●投稿日 2023年 04月24日|1件のコメント

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

デイサービスセンター桂です。

ずいぶんとコロナ禍以前の生活に戻ろうとされているのではないでしょうか。

桂でも少しづつ、以前のように行事の計画を変えてみたりと、日々試行錯誤しています。

今回は最近の桂の日常を見ていただきたく、写真を見返していました。

みなさんとってもいい表情『女優顔負け』とはこのことかも♡

本当にみなさんいい笑顔です。

桂に来た時は笑って過ごしていただきたいので、スタッフも必死です(笑)

私たちの熱意が伝わってか、みなさん笑ってくださるので、ありがたいことです。

 

1年ほど前からご利用になられているK様。

元々、踊ることがお好きでしたが、コロナ禍で踊る機会がなくなったと嘆いておられました、、、

 

それならば!!!

桂で踊っていただこうということで、週に1度は2~3曲踊りを披露してくださいます。

スタッフが着付けや装飾をし、小物はご自分で持参され、本格的です!

なんと御年89歳!!!

1年前に比べると足取りも軽やかになっているのではないかと感じています。

素晴らしい事ですね。見習いたいけど、私はこんなに優雅に踊れません、、

 

 

これからもデイサービスセンター桂ではみなさまが笑顔で過ごしていただけるようがんばります!!

この投稿にコメントを書く


PAGE TOP