イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ »

スタッフブログ

このページでは、スタッフよりいろいろな出来事などを掲載しています。
皆さまからのコメントを受け付けていますのでお気軽にご参加ください。

目指せ理学療法士!

●投稿日 2024年 02月03日|コメントはまだありません

お久しぶりです、リハビリ室の川田です。

暖かくなったり寒くなったりと寒暖差が激しい今日この頃ですが皆さん体調はいかがですか?私は先日、感染性胃腸炎になってしまいこの世の物とは思えない苦しみを味わいました!皆さんも疲れがたまって免疫が落ちているときは十分に気を付けてくださいね!

 

さて、今年度も宮崎リハビリテーション学院から実習生が来てくれています。

1月29日から開始し、2月の3週目まで当院で頑張っていただきます。今回の実習は評価実習ということで、実際に患者様の身体を検査・測定していただき、そこから評価の考察や治療プログラムの立案等を行っていただきます。

現在2年生で、3年生で行う長期の臨床実習に繋がる非常に大事な実習となっています。指導する側としても責任重大ですので、短い期間ですが極力たくさんのことを伝えていければと思います。

 

現在1週間が経過していますが、とても素直な方で私が指導したこともしっかり吸収できていると感じます。

実技面ではまだまだ不慣れなことが多いですが、学生ですのでそれは当然のことです。これから経験を積んで立派な理学療法士になれると私は信じています。

残り2週間頑張ってください!指導しながら心の中では大声で応援しています!

この投稿にコメントを書く

二月の節分飾り。

●投稿日 2024年 02月01日|コメントはまだありません

みなさんこんにちは!デイサービス桂です。梅が咲き始め、春が近くなってきましたね。ですが、まだインフルエンザやコロナが流行っているようです。体調にはくれぐれも気を付けてお過ごし下さい。二月と言えば節分ですね。今回は赤、青鬼のかわいい鬼飾りを作ってみました。ヤクルトの缶を使い、毛糸を巻き付けていく作業も上手にこなせていて、顔のパーツもつけていましたがそれぞれで個性ある鬼の顔が出来ています。孫やひ孫さんに見せると楽しみにして持って帰られる方が多かったです。置き飾りなので毎年楽しんでもらえると思います。「鬼は外、福は内」で飾って邪気を払いましょう!



まだまだ寒い日が続きますが、お体をご自愛下さい。次回の創作も楽しみにされて下さいね。

この投稿にコメントを書く

イルミネーション°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

●投稿日 2024年 01月30日|コメントはまだありません

皆さん、( ノ゚Д゚)ノこんにちは。 デイケアのNです。

フローランテ宮崎で行われている『イルミネーション・フラワーガーデン2023~ひかりのはなぞの~』に奥さんと行ってきました。今回が2回目で1度目は新婚当初に行って以来でした。

あの頃のも綺麗でしたが、今回のは更にパワーアップしてました。僕が気に入ったのは、造花の花畑の1本1本に電球が仕込んであり、それが他のイルミネーションと比べるとやや地味でしたが、とっても綺麗に思えました。

キッチンカーも多く来ており、美味しそうでしたがそちらは行列になっていたので、残念ながら今回はスルー(^ ̄゜)グスン。

この投稿にコメントを書く

初詣‼

●投稿日 2024年 01月24日|コメントはまだありません

皆さん、( ノ゚Д゚)ノこんにちは。 デイケアのNです。

1月1日(月)に我が家の恒例行事になっている高千穂町へ初詣に奥さんと一緒に行ってきました。去年と比べて参拝客も多いと予想して朝8:00に家を出ました。国富町のスマートインターから高速道路に乗りましたが、意外と車は少なかったです。

高千穂町に着いてから『八大龍王水神社・荒立神社・槵觸神社』を参拝しました。荒立神社は芸能の神様で芸能人も参拝しているとの事で、そこそこ参拝者が居ましたが、それでも待ち時間は5~10分程度でした。

その後、街中の『GOKOKU』というお店で昼食。ここも初詣の時には毎回通っており、目の前で炊いたご飯、具沢山の味噌汁、色つやの良い卵、柔らかいお肉、他諸々・・・とても美味しいご飯をいただきました。

今年も良い年になりますように(*゚▽゚)ノ

この投稿にコメントを書く

★新年行事★

●投稿日 2024年 01月19日|1件のコメント

デイサービスセンター桂です。

桂では「ぜんざい振る舞い」の行事を行いました。

今回は振る舞いだけではなく、普段お餅を食べられない方や最近料理をしなくなった方が多いこともあり、「お団子作り」も同時に行いました。

まずはみなさんに工程の説明をし、感染症対策のためにマスク着用・手指消毒をお願いし、手袋を着用して調理を行いました。

 

手袋を皆様して頂きますが、「手伝ってあげるね」とこんな微笑ましい光景もありました♡

準備が出来たら、一斉に調理開始です。

 

 

みなさんさすが!! 手際よく、テキパキと作業されます。

どの方も工程に参加して欲しいと、自分の分は丸めていただきました。

 

スタッフもいい笑顔です!

 

団子のゆで上げはスタッフが行いましたが、その合間、桂の「団子三兄弟」が踊ってみんなをもてなしてくれていました(笑)

さすがです!!

 

 

とてもおいしそうに出来上がりました。

普段お餅を食べない方たちの食いつきがすごかったです(笑)

 

 

みなさん、とっても喜んでくださいました。

自分で作ってみんなで食べて、本当にいい笑顔がたくさん見られて私たちがほっこりさせてもらえました♡

 

甘いぜんざいと団子を食べて、いい表情です。

こんなにいい顔を見て、癒され、桂のスタッフはまたがんばろうと張り切っています。

 

最近、悲しいニュースやインフルエンザ・コロナがまだ落ち着かず、ピリピリした空気もありますが、桂からは楽しい、温かいお知らせをしていけたらと思います。

皆様、お体、ご自愛ください。

この投稿にコメントを書く

2024年★辰年★

●投稿日 2024年 01月09日|1件のコメント

新年あけましておめでとうございます。デイサービスセンター桂です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

桂は4日よりスタートとなっております。皆様のお元気な姿が揃い嬉しく思います。

今年は辰年ということで力強く登っていける年にしたいですね。

桂では昨年末にしめ縄を創作しました。三本の綿の入った布を三つ編みに編む作業ではさすが手際よく編まれていました。昔のおさげ髪を思い出されたようです。辰の文字は「緊張する~」と何度も練習する姿もありました。完成すると大変喜ばれていました。「来年はこれを玄関に飾るから家族には買わんでいいて言ってるのよ」と嬉しい言葉も頂きました。実際に年始のお迎え時に拝見させていただきましたが輝いて見えました!良いことがありそうです(^^♪

 

まだまだこれから寒い日が続きますが皆様体調に気を付けてお過ごしください(^_-)-☆

この投稿にコメントを書く

来年もいい年でありますように・・・

●投稿日 2023年 12月28日|コメントはまだありません

こんにちは! リハビリテーション 平 です。

今年も残り少なくなってきましたが、皆様にとって今年はどのような1年でありましたか?

私にとっては、とにかく「あっという間の1年」でした。

去年の暮れから今年にかけて、3人の子供たちがそれぞれ嫁ぎまして、いろいろ忙しい1年でした。いい1年だったと思います。

 

ところで話題を変えまして、今年も心優しい方々が当院に寄贈していただきました。

 

立派な門松です。

手作りの門松のようでして、毎年寄贈していただいております。

本当にありがとうございます。

 

それと、こちらも毎年のご寄贈です。

 

 

 

 

来年の干支である「龍」の落ち葉アートです。

繊細なタッチで描かれていて、とても葉っぱでできているとは思えませんよ!

立派な額までつけていただいてありがとうございます。

大事に飾らさせていただきます。

 

それでは皆様にとっていい1年になりますように・・・

いい年末年始をお送りください。

 

この投稿にコメントを書く

参加させて頂きました!入職後、初の忘年会!!

●投稿日 2023年 12月25日|コメントはまだありません

初めまして、デイケア 理学療法士の松田です。

11月より入職いたしまして、今回の投稿が初めてとなります。今後ともよろしくお願いいたします。

 

さて、今回は入職してすぐでしたが、忘年会に参加させて頂きました!

最近は感染症の影響もあり、近年は催しものが減ってきてはいるものの、少しずつコロナ渦前に戻ってきているのを感じます。ただ、他の感染症の流行もありますので、まだまだ油断はできません。

 

今年の当法人の忘年会は“大”抽選会でした!

はずれくじなしだそうです。

くじ運のない私ですが、何が当たるのか、、、

正直、入職して間もないので、あまりにも豪華な賞品が当たると気まずいと思いつつ、くじを引きました!

43番!

インスタントコーヒーでした。コーヒーは毎日飲むので、非常に助かります!

お忙しい中、準備をしてくださった皆様には感謝です!

 

今年もあっという間に終わろうとしています。

 

今年は私自身変化の多い年になりましたが、体調管理には注意しつつ頑張っていきたいと思います!

この投稿にコメントを書く

桂 12月行事 ☆鍋忘年会☆

●投稿日 2023年 12月18日|コメントはまだありません

みなさんこんにちは☺デイサービス桂です。                                      12月に入り急に寒くなってきて朝の気温がなんと-1℃(+_+)
朝の苦手な私にとっては毎朝が自分との闘いです。今年は暖冬?・・・と世間話でよく耳にしますが・・・
やはり極寒⛄の日はやってきますよ~みなさん油断しないで下さいね。
さてさて、今月の行事を紹介します。
今年最後の行事ですのでスタッフみんなで試行錯誤にて考えた結果、寒い時にはやっぱり温かいものが
良いですよね~体もあったまりますし~~~🍵  ということで冬といえば鍋(#^.^#)
利用者様と一緒に昼食で鍋をしました。
鍋は各家庭によって味が違います。今回私たちはノーマルに水炊き鍋にしました。
材料をスタッフで考え、白菜 鶏肉 肉団子 ウィンナー 椎茸 豆腐に決定。
だしで煮立ててポン酢で食べます!(^^)! そして〆には卵を溶いて美味し~いおじや(^^♪~
鍋やコンロはスタッフが準備して、材料はすべて厨房の方にお願いしました。手作りのだしやポン酢が
とても美味しく好評でした。厨房のスタッフの方にはとても感謝感謝でした。
利用者の皆さんがお皿に入った具材をふーふーしながら、とても幸せそうな表情で食べられる
姿が、私たちスタッフにとってとても嬉しく、やすらげる時間でした。
その時の様子をご覧ください↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後に12月の創作はこちらでした。
メリークリスマス♬♪~

★それではみなさん体調に気を付けてよいお年をお迎えください★

 

この投稿にコメントを書く

楽しかったけど、寒かった。。。笑笑

●投稿日 2023年 12月12日|コメントはまだありません

こんにちわ!

デイケアのどら〇もんです。お久しぶりの投稿です!

先月、アミュ宮崎でありましたラジオの公開イベントに行ってきました。

毎週日曜の夕方5時からある、

『NISSAN あ、安部礼司 〜 BEYOND THE AVERAGE 〜』のイベントです。

18年間やっているラジオ番組で、自分は5~6年前から聴いています。

 

 

※※画像をクリックすると拡大されます。!!※※

 

生の声優さんを初めて見たので興奮しました。

 

後半は事前に抽選で当たった200名限定の「名刺配布イベント」がありまして

僕は見事に当選しました!!間近で声優さんを見れて良かったです。

もらった名刺は、名刺入れフイルムに入れて飾ってます!!

 

 

 

この投稿にコメントを書く


PAGE TOP