イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ »

スタッフブログ

このページでは、スタッフよりいろいろな出来事などを掲載しています。
皆さまからのコメントを受け付けていますのでお気軽にご参加ください。

香月秋祭りH24年10月7日

●投稿日 2012年 10月09日|コメントはまだありません

 10/7(日)に香月の秋祭りがありました。入居者様・御家族・来客者の方・職員合わせて約40名の参加がありました(*゜▽゜*)

本当にたくさんの方に来ていただけて良かったと思います。お祭りは13:30から宮崎演歌クラブのお二人に来ていただき、素敵な歌声を御披露いただきました♪

歌を歌いながら来場者一人一人の手を握っていただいたり、何人かの利用者の方にマイクを向けて歌っていただいたりと見ていた人をひきつける、心に残るような歌を披露していただけたと思います(^-^)

また、利用者様の中には涙を流される方もいらっしゃり、来て頂けて本当によかったです。皆を笑顔にしていただき、本当にありがとうございました!                                                                                                             

 その後、Aチーム、Bチームにわかれ、チーム対抗の玉入れ大会を行いました。運動会定番の曲に合わせて、ホイッスルの音とともに一斉にボールをなげはじめました。籠にボールを入れる姿はみんないきいきとしていて、とても楽しそうでした。

最後にたこ焼きをつくりをして、みんなで一緒に食べました。なかなか施設全体やご家族の方と共同で作業することはないので、いつもと違ったことが出来て、皆さんも新鮮で良い刺激になったのではないかと思います。

来場された方々が終始笑顔で過ごしていただけたので、職員も準備など頑張った甲斐がありました。                                                                                                   

 また、会場にはにしぞの内科Dr.の村田先生ご一家にもご来場いただき、本当にうれしかったです。

 玉入れやたこ焼き作りなども一緒にご参加頂いて、入居者様やご家族の方々との交流も深まったことと思います。                                       

村田先生、お忙しい中来て下さって本当にありがとうございました。職員一同感謝いたします。

初めての秋祭りでしたが、終わった後で楽しかったなどの声が聞かれました。ご協力頂いたご家族の皆様、本当にありがとうございました。

この投稿にコメントを書く

体力つくりスポーツ大会

●投稿日 2012年 10月08日|コメントはまだありません

 こんにちは、『デイサービスセンター桂』のNです。

 昨日、高岡町の体力作りスポーツ大会があり、ソフトボールの部に参加して来ました。 僕は運動音痴で、学生の頃から球技は避けて通ってきたんですが、2年前に誘われ毎週土曜日の朝6:00~7:00まで練習するようになりました。 実力の方は・・・まだ残念な感じです( ‾Δ¯)=3

僕の地区からは2チーム出ており、見事にBチームが優勝しましたヽ(‾▽‾)ノ !!! 僕自身はエラーが多く「やっぱり難しい(;´д`)と思いながらも、楽しんで参加できました。 

 試合の後の公民館でのお疲れ会では打率の発表があり、なんと Σ(゜д゜lll)!!!僕が2位、これには本人もビックリ!!!。 この時のビールと焼酎の味は忘れないなぁ~。

この投稿にコメントを書く

デイケアでの10月の誕生会ヽ(*´∀`)ノ

●投稿日 2012年 10月03日|コメントはまだありません

利用者様の10月の誕生会第1弾を行いました。

厨房職員で約3時間かけて作った力作です。秋ということでモンブランケーキですo(>∀<*)o

 写真ではわかりませんが、スポンジの間に栗と生クリームも挟んであります。(お見せできないのが残念です。見ればよだれが出てしまうかも(○゜∀゜)ガハッ∵∴)

 スポンジケーキを焼くときに、甘くておいしいにおいが厨房内に漂って、思わずつまみ食いがしたくなりましたが我慢しました。

そのうち「パティスリー にしぞの」が開店するかも・・・(*≧ω≦)

この投稿にコメントを書く

書道教室

●投稿日 2012年 10月03日|コメントはまだありません

今日はデイにてプチ書道教室がありました~(^O^)

利用者さんの一人からやりたい!との声が上がり実際にやってみると

ほかの方も興味津々♪好きな文字を色々と書かれていました。

これまで創作においてはこちらからの提案が多かっただけにとても嬉しいことです。

これからもどんどんやっていきたいと思いますo(^▽^)o

デイサービス桂 A−Y 

この投稿にコメントを書く

ドライブ

●投稿日 2012年 09月30日|1件のコメント

こんにちは、『デイサービスセンター 桂』のNです。

 休みの日に散髪に小林市まで行き、その後暇だったのでドライブに『えびの市→湧水町→伊佐市』に行ってきました。 宮崎県を出たのが久しぶりだったのでドキドキ!!!。

 帰りはカーナビで検索すると【えびの・青木線】と見慣れないルートが。 「面白そうだな( ´∀`)」とその道へ・・・。 

 ところがこの道、途中から細くてクネクネ、人の気配が全く無い道で「しまったヽ(´Д`)ノ、Uターンするか?」と何度も思う程。 それでも1時間近く進むと駅が・・・。

 「こんな山の中に駅があるんだぁ」と思って寄ってみると、ニュースで何度も見た『真幸駅!!!』。 残念ながら切符は買えませんでした。 今度来るときは、一人じゃないといいな (ノД`)。 

 時間を無駄にしたかなぁと思っていたけど、思わぬ観光が出来て、満足でした・・・ここまでは。

 

 ここから自宅まで1時間かかったので、さすがに疲れました。

この投稿にコメントを書く

リハ実習生が症例報告してくれました

●投稿日 2012年 09月29日|コメントはまだありません

リハビリテーション科 Tです。

この度、鹿児島の理学療法士養成校から来ているHさんが実習成果を発表する症例報告会がありました。

担当患者様の立場になって考えられたいい報告会だったです。

難病指定の難しい症例であり、いろいろ悩み苦労したと思いますが、医師の先生方や先輩PT・OTの皆さんから温かいアドバイスをもらい、いい勉強になったと思います。

この経験を糧に「誰からも頼られる理学療法士」になってくださいね!! おつかれさまでした。

この投稿にコメントを書く

インプレッサ

●投稿日 2012年 09月26日|コメントはまだありません

みなさん、こんにちは。外来のNとMです。初めてのブログ登場です。今回は家族でスバルへ行ってきました。新型インプレッサが2台、白とブルーです。フロントアンダースポイラーは小さいんですが、STIのロゴ入りです。いつか、2台で宮崎の青い海を見ながら、ドライブへいきたいです。

この投稿にコメントを書く

旧友との再会

●投稿日 2012年 09月24日|コメントはまだありません

10年以上前に当院を担当してくださっていた薬品卸(MS)の担当の方が、久しぶりに来訪してくださいました。

当時は翔薬(さらにその前は平田天命堂)という会社にお勤めでした。

現在、紆余曲折を経て、ブリストルという製薬会社のMRさんとして、静岡県でお仕事されているそうです。久しぶりに宮崎に来られたとのことで、少しばかり早めとなる副院長の誕生祝いをお持ちいただきました。

お花ももちろんですが、わざわざこうして会いに来ていただいたことが、本当にうれしいです。

10年経っても、当時と変わらずお若いですね。これからもお元気で、ご活躍ください。早く、人生の伴侶を見つけられて、次回はそのご報告にお越しくださいませ。

この投稿にコメントを書く

敬老会@デイサービスセンター桂

●投稿日 2012年 09月19日|コメントはまだありません

台風一過の今日この頃、台風が直撃しなくて良かったですね。でも・・・一過(一家)なだけに、あとから弟、妹が来るかもしれないので、まだ気は抜けませんね(´・ω・`)

台風が最接近した17日といえば敬老の日でした。デイサービスセンター桂でも17日には敬老会を行いました。

桂のスタッフが空手の先生をしているという事で、空手の型を披露していただきましたo(^▽^)o体格の良いスタッフなので迫力があり、皆さん真剣な眼差しで見られていました。

中々、空手の型を目の前で見る機会は少ないので、いい機会でした。

利用者の中には「あの人は体格がいいから何かしてるとは思ってた!」と納得される方もいらっしゃいました。

(ボディーガードの事でお困りでしたら、デイサービスセンター桂まで)・・・(・∀・)

型の披露が終わると、ささやかではありますが、スタッフから利用者の方にプレゼントを渡しました。

渡したものは、マカロニで作った写真立てです(^O^)

準備するものは、マカロニ、ボンド、ダンボール、カラースプレーのみです。

あとは感性の赴くまま作れば完成ですo(^▽^)o

皆さん、これがマカロニで出来ていることを知ると大変驚かれていました。作った甲斐がありました(*´▽`*)

でも、マカロニは便利ですね!貼ってよし!飾ってよし!食べてよし!です。※この写真立てのマカロニは食べれません(^_^;)

やはりパスタの国はおしゃれですね!食べるものまで色々な形のマカロニがあり楽しいです(^O^)日本のそば、うどん、素麺はほとんど真っ直ぐです。写真立てを作るのも難しそうです(>_<)

みなさんもぜひ作ってみてください(*゜▽゜*)

桂スタッフ・トク

この投稿にコメントを書く

敬老の日(^_^)☆ 香月

●投稿日 2012年 09月18日|コメントはまだありません

                                                                                                          9月17日の敬老の日に香月入居者の皆様へプレゼントをおくりました。心ばかりのものでしたが、入居者様どうしで見せ合いをしたりと喜んでいただけたみたいで、本当によかったです。昼食にはお赤飯や紅白なます等が出され、入居者様からもプレゼント同様に喜びの声がきかれました。

 また、ご面会の方も普段よりも多くいらっしゃいました。久しい方々との会話も弾み、よい1日になったことと思います。

 これからも、入居者の皆様が笑顔で楽しく、元気に過ごせるような場をつくっていけたらよいと思います。スタッフ一同、心より利用者様のご長寿をお祝い致します。

この投稿にコメントを書く


PAGE TOP