イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ » デイケアでお正月行事食を提供しました(*´∨`*)

デイケアでお正月行事食を提供しました(*´∨`*)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(._.*)m

令和になって初めてのお正月でした。今年もみなさんにとって良い一年になるといいです☆

さて、デイケアでは1月4日と6日にお正月行事食を提供しました。

1月4日の献立はお赤飯・お雑煮・かぶとサーモンの奉書巻き風・錦糸シューマイ・おろし和え・黒豆・和菓子です。お雑煮は醤油と砂糖で甘辛く煮た鶏肉に宮崎の雑煮に定番のおやし、水菜、かまぼこ、香りづけに刻んだゆずが入っています。かぶとサーモンの奉書巻き風はかぶを薄く丸くスライスして、サッと茹でて合わせ酢に漬け込んでおき、そのかぶとサーモンを重ねてくるくる巻いて三つ葉で結んでいます。サーモンの赤色がかぶから薄くすけて見えてきれいでした(´^ω^`)おろし和えは大根おろしと柿と春菊で和えています。色どりよく出来ました。

1月6日はお赤飯・白みそ雑煮・牛肉のロール巻き・紅白なます・栗きんとん・信田巻・和菓子です。毎年、定番になりつつある白みそ雑煮です。今年も好評でした\(^o^)/牛肉のロール巻きはごぼうと人参はかたいのでレンジにかけてやわらかくして牛肉で巻きました。フライパンで表面を焼いて煮汁で煮ました。少し醤油が塩からかったので、砂糖を足しましたが少し味が濃ゆくなってしまいました。次回の反省点です(´・ω・`)紅白なますは大根と柿の予定でしたが、前回のかぶとサーモンがあったので予定変更で、それで紅白なますにしました。サーモンを甘酢につけていたので少しサーモンがかたくなりました。上に青じそといくらを飾ったら彩りよくできました。

今回も『おいしかった!』『見た目がきれい』など声をかけてもらいました。

今年もおいしく、喜ばれる食事を提供していきたいと思います(^-^)

 

 

  1. 検食いたしましたが、医局でも大変好評でした。ごちそうさまでした。

    投稿者:admin | 投稿日:2020年 01月08日 23:53分

コメントをどうぞ

コメント内容   ※ 機種依存文字は使用しないでください。

CAPTCHA


←「」前の記事へ 次の記事へ「」→

PAGE TOP