現在位置:ホーム » スタッフブログ » デイケアの鍋行事(^^♪
皆様、明けましておめでとうございます。
令和になって初めてのお正月はいかがおすごしでしたか?
またネズミ年始めの年でもあり天気にも恵まれて良いよいお正月を過ごされた事と思います。
報告が遅れましたが、デイケアでは年末の12月23日と26日に鍋行事を行いました。
数人の方に野菜を切ってもらい、さすが皆さん、長年料理をされてきただけあり慣れた手つきで切られており私たちも安心しました。
鍋に具材を入れる時は火傷をしないように声掛けし職員が入れていましたが、なんと、突然自ら立ち上がり入れだす人がいて、職員ビックリする場面も(@_@)
いよいよ出来上がり、鍋の蓋を取る場面では、いい香りと湯気の向こうにたくさんの笑顔が咲いていました。
取り分ける場面では、鍋を囲んで他の方の器に具材を入れて下さる方もいました。
普段はあまり食べられない方もたくさん食べられており企画した私たちも嬉しいかぎりで、「昔はみんなで鍋を
囲んで食べよったがね。懐かしいわ」との声も多く聞かれました。
たくさん作りましたが、あるグループでは完食されており、「お腹一杯になった。」と喜ばれていました。
皆様もまだ寒い日が続きますので、鍋をつついて体の芯からあったまってみてはいかがでしょうか?
ではインフルエンザに気を付けて、皆様お身体ご自愛くださいね💛
←「デイケアでお正月行事食を提供しました(*´∨`*)」前の記事へ 次の記事へ「1月の壁面@香月」→
冬はやっぱり鍋ですよね! 体を温めて、寒さを吹き飛ばしたいと思います。
投稿者:admin | 投稿日:2020年 01月08日 23:56分
コメントをどうぞ