どうもこんにちわ!
有料老人ホーム香月のtokuです(*^。^*)
暑い暑い日々が続いていますが、皆さんは体調などいかがでしょうか?
僕は、ある意味、熱い熱い日々を過ごしておりました(≧▽≦)
それは、遡ること8月4日土曜日…
場所は【熊本県野外劇場アスペクタ】
例のライブに行ってました(*^。^*)
今回は、水樹奈々のライブでも珍しい屋外のライブでした!
猛暑…いや酷暑になるとみて、物販に並ぶために
クーラーボックスを準備の、ペットボトル飲料の大量冷凍を準備し挑みました!
しかし、会場の駐車場が開くのが10時からだったので車の中での待機が多く、
物販を買い終わるまでに2時間位しか外では並ばなかったので、今までの物販に比べたらとても楽でしたヽ(^◇^*)/
会場が阿蘇で山の中だったので、今までで一番景色のいい物販&ライブ会場でした♪
そして、時は過ぎ…
開演1時間前に突然のドシャ降りw
もうね…テンション上がりまくりですよ!
去年の甲子園ライブの時も大雨が降っていて、DVDで見て羨ましかったんです(^v^)
しかし、さすが最強の晴れ女、奈々さん!
30分くらい前になると雨も止み、うっすらと晴れて心地よい風が!
満天の星空!とまではいかなかったけど、晴れてました!
おそらく、会場のペンライトの海を見て神様も思ったはずです!
「あれれ~?あそこが星だったっけ~?」って!
今回は、屋外だったので席はどうやって指示するのかな?と思っていたら、
ビニール紐的なもので区切って番号の書いた紙が貼られていました!
今回も前から比較的近い方だったので非常に満足です!
仮に、後ろの席でも満足できるんだから、すごい!!
そして、屋外と言う事もあり、最後の曲では花火も上がってすごく感動でした!
きれいな景色!きれいな花火…
でも、本当にきれいなのは……奈々さんでした(*´σー`)キャーー
そういえば、話は変わりますが、先日ジョイフルに行ったんです!
そして、ハンバーグのランチを頼んだんですが、複数種類のソースを選べるうえに、卓上に置きっぱなしにしてくれるので
ソースかけ放題という、ヘブンな状態になってましたヽ(^◇^*)/ ヒャッホーイ
そして…
7月の壁面をUPしてなかったことに気付き慌てて入力しております!
7月は七夕だったので、クラフトテープを使って笹を作りました!
8月はまだ鋭意制作中ですので、もうしばらくお待ちください!
それではまた(^-^)ノシ
←「東京に学会出張しました」前の記事へ 次の記事へ「LINEは使ったことがありませんが」→
クラフトテープの笹はいいアイデアですね!!
来年、真似しよう!
デイケアのN
投稿者:デイケアのN | 投稿日:2018年 08月08日 17:40分
コメントをどうぞ