イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ » 東京に学会出張しました

東京に学会出張しました

院長の西園です。

先月、東京で大規模な糖尿病に関する学会があり、副院長と出席しました。会場は東京駅周辺でしたが、宿泊はあえて都心から離れたお台場にいたしました。

台場にはガンダムの等身大立像があります。学会出席の後、久しぶりに見に行ってきました。

以前に訪れた時には、自分の世代には馴染みがあるファーストガンダムでしたが、今回は新しいユニコーンガンダムに代わっていました。

ユニコーンガンダムなんて、自分は知らないです。デイケアのNさん、詳しそうですので、今度教えて下さい。

 

あえて宿をお台場にしたもうひとつの理由は、この日にこちらで花火大会が開かれることが分かったからです。

ホテルの屋外にあるテラスには、まだ明るい内から多くの宿泊客が集まっていました。背後にはレインボーブリッジ、そして遠くに東京タワーも望める素敵なロケーションです。外国の方も大勢来られていました。

河川にはたくさんの屋形船が浮かんでいます。副院長が数えてみたところ、ざっと60隻以上は集まっていたということです。

眼前でみる花火は、きっと迫力があるでしょうね。

気候もまだ暑くありませんし、お料理やお酒などをいただきながら、花火見物ができるのでしょうか。ちょっとうらやましいです。

 

色とりどりのカラフルな花火を堪能しました。

 

この花火大会は、正式にはスターアイランド花火大会というそうです。花火だけではなく、特設ステージでショーや3Dサウンドを駆使した最先端のミュージックも披露されていたようです。

 

私たちは花火を鑑賞するだけでしたが、そう言えば遠くで賑やかな音楽やイルミネーションが映し出されていました。若い人たちはいろいろなイベントを楽しめたことでしょう。

また来年、ぜひ見物したいと思います。次回の糖尿病学会も、今年と同様、花火大会と同じ日にあるといいのですが。

  1. ぬぉぉぉーーー!! ユニコーンガンダムじゃないですか(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
    前のフリーダムのコックピットの画像もうらやましかったけど、コレもいいですねえぇぇぇ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

    花火もなんか規模が大きくて、見応えがありますね。屋形船が浮かんでいるのも風情がありますね!!

    デイケアのN

    投稿者:デイケアのN | 投稿日:2018年 08月08日 17:39分

コメントをどうぞ

コメント内容   ※ 機種依存文字は使用しないでください。

CAPTCHA


←「」前の記事へ 次の記事へ「」→

PAGE TOP