グリーンカーテン(◎´▽`)ノ
皆さん、( ノ゜Д゜) こんにちは。 デイサービスセンター桂 の Nです。
デイサービスセンター桂では、今年も「にがごり」でグリーンカーテンを作っています。 昨年は施設の東側に作ったんですが、去年の反省を生かし今回は南東側にしました。 ここには、以前紹介しました『亀』がいる所です。
僕の実家は、携帯の電波がつい最近まで入らなっかたくらいの“ど田舎”で祖父母が農家で、たま~に手伝いをしますが園芸の事は全くの素人です。 なので今回も看護師のKさんに一任しました。
土作りから始まり、苗植え、網張りまでしていただきました。今では水やり等の管理までしていただいています。僕はそれ眺めながら「家にもグリーンカーテン作ろうかなぁ」とつぶやくと、「だったら、私ん家のが一つ余ってるからやるわ!」とプランターごとくれました Σq|゜Д゜|p ワオォ!!
桂のは植えてからひと月近く経ちますが、だいぶん伸びて来ました。 もう少し伸びれば調度良い日よけになると思います。
我が家のには、葉っぱはまだ少ないですが、丸くて小さい身がつきました。 「ゴーヤーチャンプルー」が楽しみですヽ(・∀・)ノ。
緑が涼やかですね。暑さが和らぎ、電気代も安くなるかな?
投稿者:マルニシ | 投稿日:2014年 07月21日 18:20分
コメントをどうぞ