現在位置:ホーム » スタッフブログ » 寒中お見舞い申し上げます
こんにちは 香月の〇〇子です(^^♪
令和二年、年が明けてもう半月経ちました(*´∀`*)
昨年の今頃もブログに載せたい写真があり「ブログをアップしよう×2」と思いながらズルズル一年が経ち、
今年こそは・・・と、パソコンに向かった次第でございます笑笑
一昨年の年末に、人生でやりたい事の一つである『門松』を作りました
桂スタッフのお父様ご協力により所有の竹林から竹を提供して頂き、家庭用の小さなノコギリで不慣れながらもギコギコ(^Д^)
合計6本の竹を斜めにカットし、その竹を3本ずつ紐で縛り鉢に土と一緒にぐらつかないように入れ牡丹や松その他のお飾りをして
出来上がったのがこちらです。
よく見ると竹の切り口がガタガタですが、遠目で見ていただけると門松に見えるのではないかなぁと(-_-;)
そして、懲りずに昨年末また桂スタッフのお父様にお願いして(毎回快く協力していただきありがとうございます)竹を提供して頂き、
今回は一昨年の倍Σ(・□・;)竹を12本カット!!
そうです、2セット作りました\( ‘ω’)/ 香月・桂と我が家に。
お飾りの千両・万両もスタッフのお庭に植わっているものを頂きました。
香月・桂のエントランスに
我が家に
一昨年よりノコギリの扱いに少しは慣れたかな・・切り口のガタガタが少なくなった様に見えませんか?
今年の年末は・・・これまた楽しみが増えました!!
←「出初式‼」前の記事へ 次の記事へ「本当は映画に出てくる敵の戦艦が欲しかったけど、値が高かったので諦めた。。。( ノД`)シクシク…」→
とても見栄えのする門松ですね。利用者の方への何よりのお年賀になったと思います。
香月の〇〇子さん、投稿ありがとうございました。
投稿者:マルニシ | 投稿日:2020年 01月19日 14:37分
コメントをどうぞ