院長の西園です。
11月10日は、天皇陛下の即位にともなうパレードが東京で行われました。正式な名称は「祝賀御列の儀」というそうです。大勢の観客で沿道が賑わったとニュースで聞きました。
その日の午後6時、診療所で残業していましたら、外で何やらパンパンと花火の鳴る音が聞こえてきました。
外へ出ると、高岡町の大之丸橋の辺りで花火が上がっていました。
記念式典に併せて企画されたものかどうかは判りませんが、暫く見入ってしまいました。手持ちのスマートフォンで撮影した写真ですので、画像がぶれてしまっていますが、ご容赦ください。
←「☆つ、ついに出来たぬき(狸)☆」前の記事へ 次の記事へ「☆デイサービス桂のおやつ作り☆」→
花火が上がった担当の部に(高岡消防団第9部)に聞いたら、毎年この時期に花火が上がるそうです。
僕は近所なのに見逃してしまいました。
多分、今年最後の花火チャンスだったのに・゚・(。✖д✖。)・゚・
デイケアのN
投稿者:デイケアのN | 投稿日:2019年 11月18日 17:28分
コメントをどうぞ