現在位置:ホーム » スタッフブログ » 珍しいタクシーに乗せてもらいました
院長の西園です。
昨日、宮崎市内で勉強会があり、講師をさせていただきました。
迎えのタクシーがやってきましたが、見たことのない車種でした。通常、タクシーはセダンやプリウスなどのハイブリット車がほとんどだと思うのですが、今回は背が高く、トランクのないタイプの車がやってきました。なんでもジャパンタクシーというそうです。
ジャパンタクシーとは、国土交通省が定める要件に適合した車種を指す呼称ということでした。高齢者や車いす使用者、妊娠中や子供連れの方など、さまざまな人が利用しやすいユニバーサルデザインのタクシーが認定されているのだそうです。
確かに室内も高く、足元が広くて乗り降りもしやすかったです。読書灯、握りやすい大振りの手すり、数字が大きく見やすい時計などが備わっていて、移動中も快適でした。運転手さんのお話では、先月から導入されたばかりの新車だそうですが、お客さんの評判も大変よいと伺いました。
考えてみれば、いままでこのような車種のタクシーがなかったほうが不思議なくらい、便利ですね。今はまだ珍しいですが、今後スタンダードなタクシーになっていくのではないかと思えます。
←「福岡の講演会に出張しました」前の記事へ 次の記事へ「実習生がんばってます!!」→
コメントをどうぞ