現在位置:ホーム » スタッフブログ » 講演会の受講のため、東京へ出張しました
院長の西園です。
9月のはじめ、講演会に出席するために東京へ出張しました。
受講前日の土曜日、東京で宿泊しました。講演会場近くにある都心のホテルに宿を取りました。
客室の窓からは、絶景を眺めることができました。画面中央の建物がない区画が皇居です。遠くにはスカイツリーも望むことができます。
窓の右端に目を移すと、ライトアップした国会議事堂も見えました。
今、日本の中枢にいるということを実感いたしました。
翌朝の写真です。日中は皇居の左手に、屋根の天辺に“金色の玉ネギ”を戴く国技館も見受けられました。
講演会の時間が迫っていましたので、ゆっくりと眺めていることができなかったのが、残念でした。
朝食を摂った後、講演会に向かいました。会場は、虎ノ門ヒルズという商業ビルでした。大勢の受講者が集まり、盛況でした。
高齢者の不眠に対する最新の治療について、勉強させていただきました。
早速、かかりつけの皆様方へもフィードバックしていきたいと思います。
ところで、今回の出張でちょっと心温まる出来事がありましたので、ご報告したいと思います。
実は講演会の会場で双眼鏡のケースを落としてしまいました。宮崎市に帰ってから気づいたので、もう見つからないものとあきらめていたのですが・・・
念のため、主催者側に問い合わせたところ、なんと虎ノ門ヒルズで保管しているとの連絡がありました。ごみとして捨てられてもおかしくなかったのに。その後、様々な人の手をお借りして、ケースは無事に宮崎まで戻ってきました。
驚いたことに、型崩れしないよう、ケースの中に詰め物まで入れられていました。
関わって下さった皆様のご厚意に、深く感謝します。
←「9月といえば~敬老会\(^o^)/」前の記事へ 次の記事へ「香月☆敬老会」→
講演会、お疲れ様でした。
何やらテレでしか利かない場所ばかりですね。講演会とはいえ、うらやまし~ぃ ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ !!
双眼鏡のケースは、やはり一流商業ビルですねぇ、対応が凄い!!
でも『落し物』として届けてくださった方も、優しいですね。
桂のN
投稿者:桂のN | 投稿日:2017年 09月27日 15:58分
コメントをどうぞ