イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ » ホスピスに伺いました

ホスピスに伺いました

院長の西園です。

東京都のホスピスを訪れる機会がありましたので、ご報告申し上げます。

宮崎空港では催事があり、大勢の人で賑わっていました。駐車場も車でいっぱいで、出発に間に合うかなとちょっと焦りました。

羽田空港では、スターウォーズ仕様のANA機を見かけました。大勢の方が写真撮影されていましたので、珍しい機体だったのでしょうか。

機会があれば、実際に乗ってみたいです。

 

ホスピスは、東京都の小金井市にあります。道中、調布市を通り過ぎ、東京五輪ではサッカーが開催される予定の味の素スタジアムを見ることができました。

小金井市には東京学芸大学などのキャンパスがあり、若い人の多い町のようです。駅の周辺は人出が多かったですが、高層ビルなどはあまりみられず、のどやかな印象でした。いわゆるベッドタウンといった趣の街です。

お訪ねしたのは、キリスト教会に併設されたホスピスでした。ホスピスに入られている患者様は、精神的な悩みも多く抱えておられることと思います。そのような面からもサポートしていただけるのは、医療者側からも心強いです。

敷地内は緑が豊富で、道幅もゆったりしており、礼拝堂などの宗教設備が備えてありました。

ホールは医療機関であることを感じさせない、喫茶店のような作りでした。円形で書庫もあり、なんだか森の中の図書館のようでもあります。

スタッフの方が明るく挨拶してくださるのが、印象的でした。

病室は撮影できませんでしたが、広めの個室を見学いたしました。ご家族が横になれるソファが配置されて、長時間の見守りにも配慮が感じられます。また、別に家族が宿泊できる部屋も用意されていました。昨今、宮崎にも緩和ケアに力を入れている医療機関が増えています。紹介する側である私たちも、精進していきたいと思います。

コメントをどうぞ

コメント内容   ※ 機種依存文字は使用しないでください。

CAPTCHA


←「」前の記事へ 次の記事へ「」→

PAGE TOP