親しい先生が行きつけにされているレストランに、美味しい食材が入荷したとの情報があり、急きょ召集がかかりました。
場所は、宮崎市のPILAWというイタリア料理店です。ピザやパスタで有名なお店ですね。
画面中央のソムリエは、ただのソムリエではありません。医師免許を持ち、鉄人レースが趣味のソムリエさんです。(もちろん、このお店の店員さんでもありません。念のため!)
日本ソムリエ協会から資格を認定された本格派です。ワインの解説を拝聴しましたが、下戸の自分には少々難しすぎました。「北国の色白の少女のような・・・」のくだりでは、突然北国の津軽弁での説明となり、びっくり! なんだか、何かが乗り移ったようで(怖) 津軽なだけに、恐山のイタコの口寄せかと思ってしまいました(笑)
今回、私とは初対面の先生方も来られていたのですが、その中に以前大学でお世話になった先生のご子息がおられて、時の流れを感じました。
前菜も美味しく、本日の主目的であるメインディッシュへの期待が、いやが上にも高まります。
シェフから入手元の話やこだわりの調理法について、さわりを教えていただきました。
食べきれるのかと多少危惧致しましたが、そこは食欲旺盛な若い皆さん方のこと、あっという間に平らげてしまいました。
その後もパスタにピザにデザート(まぁ、デザートだけは、別腹と言いますね)と続きましたが、ほぼ完食いたしました。
あぁ、食べるのに夢中で、ピザの写真を撮るのを忘れています。今、気づきました。
いずれにしても先ほどまでの心配は、全くの杞憂となりました。
ご馳走様! とても、美味しかったです。次は家族や職場のスタッフと伺いたいと思います。
←「6月のおやつ作り」前の記事へ 次の記事へ「外来で歓迎会を催しました」→
どの料理も美味しそうです。でもやっぱり目を引くのは“ステーキ”です( ✧Д✧) キラーン!! すっごくおいしそう!!!
よく画像を見たら、何人かスマホでパチリ (*・_[[◎]]oしてますね。
僕も現場にいたら記念に撮って、友達に見せるかも。
桂のnN
投稿者:N | 投稿日:2015年 06月30日 8:36分
豪快にいただきました。いつか、有志を募って一緒に行きましょうね。
投稿者:マルニシ | 投稿日:2015年 06月30日 22:28分
コメントをどうぞ