イメージ

現在位置:ホーム » スタッフブログ » 動画を載せるのって意外と大変なんだよ(-ω-)/

動画を載せるのって意外と大変なんだよ(-ω-)/

ゆで卵
僕は白身で
君は黄身

 

君を包み込む人間で僕はありたい。

 

とくを

 

 

どうも!
朝読んでる人は、おはようございます!
昼読んでる人は、こんにちわ!
夜読んでる人は、こんばんわ!
香月のTokuです(-ω-)/

ちょっと前のブログで、機械のパーツを作って紹介したのを覚えていますでしょうか?
これです!

 

それがこの度、やっと完成しました(≧▽≦)

今回はある絵本をテーマにしております!
それがこれです(‘ω’)ノ

 

【りんごかもしれない】

このページの中で、こんなシーンがあるんです。

「なかはメカがぎっしりなのかもしれない」

これを見た瞬間に、僕は
「これを作りたい!!」と思いました(/・ω・)/

それでは、とりあえず完成品を見ていただきましょう♪

 

「リンゴがあるよ。」

 

 

「でもリンゴの中は・・・」
「メカがぎっしり詰まっていました!」

 

構想から始まり制作完了まで1~2年は掛かっているかと思います(-_-;)

と言っても、その間にペーパークイリングの火の鳥を作ったり
米袋で作るスタジアムジャンパーを作ったり
色々してたんでサボってた訳ではないんですよ(‘ω’)ノホントダヨ

 

最初にリンゴの枠組みは出来てたんです!
でもここからが、めちゃ大変だったんです(>_<)
リンゴの中のメカをどう表現するか!細かい部分はどうやって作ろうか!

 

工業機械やロボットなどの画像を探しては研究。探しては研究。
メカは苦手分野だったんですが、いざ作り始めたら
不思議なもんで、とっても楽しくなってくるんです(^ω^)

 

そして、今回は今までとは違い大きく進化した部分があるんです!

 

それは光!
今までは、買った電飾をそのまま使用していたんですが
今回からは電飾を一個ずつ切り離し、コードに接続し直す。という事をやっているんです!
だから、離れた場所でも光らせる事が出来るようになりました!
ただ、素人が付け焼刃でやったもんで、接触が悪く光ったり光らなかったりしますけど(-_-;)

 

点灯の様子を動画で撮影してみました(^^)/

 

 

 

それと、絵本には無いtokuオリジナルのパーツを製作。

 

やっぱ、リンゴには葉っぱでしょ!という事で葉っぱを作ってみました。

それがこれです!

 

設定としては葉っぱ型ソーラーパネルシステム。
という感じです。

そして、ここでワンポイント!

茎と葉っぱは、磁石を仕込んでいるので、取り外し可能!

なので、まだ作ってはいませんが茎型のリンゴアンテナを
パロボラアンテナみたいにして付け替えれるようにしようかと計画中(‘ω’)

 

そんなこんなで、ひとまず完成・・・

 

完成・・・

 

・・・完成でいいのか・・・・・・

 

完成にしようかな?と思ったんですけど・・・

 

 

そこはやっぱり、アーティストとしての血が騒ぎます!
お祭り騒ぎです!\(^^)/ワッショイ!ワッショイ!!

 

折角、メカニックな物を作ったんだから、ただ飾るのではなく
格納庫とか整備ドッグみたいな感じの所に飾ったら良いんじゃね!?

 

という事で、格納庫風のディスプレイを製作しました(≧▽≦)

 

それでは完成品をどうぞ!

 

 

 

 

と、ここで一気に紹介しようと思ったんですけど、今回はここで終わります!
ここでやめる理由。

 

その①ブログがめっちゃ長くなりそう

 

その②せっかく時間を掛けて作ったから、少しでも焦らしたい

 

なので、また、近いうちにUPできればと思います(-ω-)/

それではみなさん、またお会いしましょう!

では(-ω-)ノシ

  1. 日夜進化している匠の技に、心から敬意を表します。tokuさんの域になると、ダンボールアートも哲学になるのですね。

    投稿者:マルニシ | 投稿日:2022年 09月08日 8:04分

  2. >マルニシさん
    ありがとうございます(*’ω’*)
    ずっと作りたかったテーマだったのでひとまず完成して良かったです(≧▽≦)
    Toku

    投稿者:user | 投稿日:2022年 09月10日 14:57分

  3. ブログが更新されていたとは…
    素晴らしい作品が完成していたのですね\(^o^)/
    ほんと細かく再現されていて、驚きです‼️
    ぜひぜひ実物を見てみたいです(^_−)−☆

    投稿者:香月のY | 投稿日:2022年 09月12日 0:04分

  4. >香月のYさん
    格納庫のブログをアップしたら持ってこようかと
    思ったんですけど、ちょっと追加でパーツを作り出しちゃったから
    まだ、持ってくるには時間が掛かりそうです(>_<)
    Toku

    投稿者:user | 投稿日:2022年 09月12日 1:42分

コメントをどうぞ

コメント内容   ※ 機種依存文字は使用しないでください。

CAPTCHA


←「」前の記事へ 次の記事へ「」→

PAGE TOP