現在位置:ホーム » スタッフブログ » ご贈答いただきました
院長の西園です。昨年末にふるさと納税をいたしました。寄付をしたのは、和歌山県の紀の川市という自治体になります。和歌山県へは行ったこともないのですが、お礼品に惹かれて寄付しました。例によってすっかり忘れていましたが、先月になってお届け物がありました。
名産品の桃がしっかりした包装の箱で届きました。
紀の川市の地場農家による商品ということです。生産者の名刺まで入っていました。手書きのメッセージが書き込まれていて、心を込めて送って下さったのを実感しました。
綺麗な桃でした。美味しくいただきました。
株式を保有している会社から、株主優待の案内が届きました。全国各地の特産品を選ぶことができるカタログギフトです。
今回は副院長が欲しい商品を選びました。さあ、いったい何を注文するのかな…
副院長がセレクトしたのは、この会社の大阪支社の担当者が推薦した江崎グリコのお菓子詰め合わせでした。わざわざ何処でも手に入るグリコのお菓子でなくてもと、私はその時心の中で思ったのですが… 実際に送られてきたのは、とても大きなビスコ風の箱でした。これには、ちょっとビックリ。
中身は普通のお菓子の詰め合わせでしたが、これはこれで楽しかったです。お茶の間でワイワイと話をしながら、家族でいただきました。
実はこの会社の株主優待は、数年後に廃止されることがアナウンスされています。皆を笑顔にするサービスは続けて欲しかったのですが、景気が良くないかな。毎年何気なく楽しみにしていましたので、少し寂しい気持ちです。
←「お盆期間に関する休診のご案内」前の記事へ 次の記事へ「体調不良の方用に駐車スペースを用意しました」→
コメントをどうぞ